記事をたくさん入れるとサイトパワー=ドメインパワーが上がると思われがちですが、それはちょっと違うんです。

アクセスの来ないゴミ記事をたくさん入れると、サイトパワーは下がってしまいます。

最近は、ドラマブログで動画配信を訴求する、のがアフィリエイト界のトレンドになっていますが、基本引用で記事を量産しているので評価がガタ落ちしているんですよね。

そこで今回は、サイトパワーやドラマブログで稼ぐ方法についてご紹介していきたいと思います。

サイトパワーの公式

公式にすると、
~~~~~~~~~~~~~~~~~
アクセス数 ÷ 記事数 = サイトパワー です。

●1万PV ÷ 100記事 = 1記事 100サイトパワーの記事のブログ  100SP とします。

●1万PV ÷ 1000記事 = 1記事 10サイトパワーの記事ブログ 10SP になります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
この公式に当てはめると、アクセスがガンガン来る記事をたくさん入れれば、サイトパワーが上がります。

なので、サイトパワーを上げたい!、と思ったら、アクセスがガンガン来る記事をたくさん入れましょう。

アクセスの目安は?

アクセスは100PV/日がおおよその目安です。 短時間で適当に作った記事(テレビ神・リアルタイム神など)で、アクセスが100PV/日来ていれば、その記事をこれまたあまり時間をかけずに(長くても30分くらい)で、画像や動画を入れたり日本語を修正したりして、訪問者が「面白い」「ためになる」と思ってもらえるような記事に追記・修正しましょう。

追記・修正のやり方は?

これは練習あるのみです(笑)

一応具体的な方法をご説明すると、

1.上位表示できているキーワードのライバルサイトを複数チェック

2.チェックしたライバルサイトのネタや記事をリライトする

基本はこれだけでOKだと思います。

チェックするライバルサイトの数は?

理想は、狙ったキーワードで表示される1ページ目全てです。

さらに強くするなら、2ページ目もチェックして、穴場ネタを探してくるとさらに強くなります。

そこまで時間がかけられないなら、自分のサイトより上位のサイトだけチェックするのもありですね♪

サイトパワーを上げる方法

上記の公式通り、基本的にはアクセスがくる記事をたくさんいれるだけなのですが、書いた記事全てアクセスが来ることはまずありえないですよね。

そこで、アクセスがこない記事を間引いてあげることが必要になってきます。

記事を間引く(整理する)方法

アクセスが来ない記事を間引く・整理する方法はいくつかありますが、その中でも代表的なものを3つご紹介します。

1.削除する
⇒その名の通り、アクセスが来ない記事を削除しちゃいます。

2.合体させる
⇒内容やカテゴリが似たものであれば、合体させて1つの記事にして様子をみます。

3.追記・修正する
⇒ライバルチェックして、追記修正して様子をみます。

毎日記事を間引くのは大変なので、月一とかでやってあげるといいでしょう。

また、アクセスは来るけど滞在時間が短いといったクソ記事も同じように間引きましょうね。 滞在時間が短いのもサイトパワーを下げる一因になりますので。

ドラマブログで稼ぐ方法