現在、フェイスブックは集客ツールとして必須になっています。 その為、多くの企業や店舗などがフェイスブックページやアカウントを作って集客していますよね。

 

しかし、フェイスブックを集客ツールとして正しく使えている方はほとんどいません。

 

そこで今回は、フェイスブックを集客ツールとして、正しく使うための初期設定方法をご紹介します。

これでライバルと差をつけて、フェイスブック集客をしてくださいね!

プロフィール写真

フェイスブックでも実名でやりとりできるため、自分の写真が重要になります。

第一印象が重要、というのは、よく知られていますが、フェイスブックの写真まで注意している人は少ないのです。

そのため、フェイスブックの写真もひと手間かけることで、自分のページへ訪問してくれた人の第一印象がよくなり、メルマガやLINE@への登録率が高まります。

LINEカメラを使う

LINEカメラは、色調などを調整する機能がとても優秀。

さらに、文字を挿入することなどもできます。

プロに頼む

最も効果が高いのは、プロのカメラマンに撮ってもらうことです。

カバー写真

カバー写真を使うことで、あなたの属性を一目瞭然にすることができます!

カバー写真の作り方・無料編

無料でカンタンに作成できます。

https://www.fotojet.com/
他にも「フェイスブック カバー写真 無料」で検索するとたくさん出てくるので、自分の気に入ったものを使ってみてください。

カバー写真の作り方・有料編

カバー写真も、プロフィール写真と一緒で、有料のものの方が、無料よりクオリティが高くなり、自分のイメージにより合ったものが作れます。

https://coconala.com/

500円から作れます。

ウォールの設定

フェイスブックで集客するには、あなたの記事をいかにたくさんの人に見てもらうか、が重要です。

なので、友達だけに見てもらうだけ、では当然NGです!

そこで、あなたの記事が友達以外の人にも見てもらえるように設定する必要があります。

プロフィールのプライバシー設定

画像の黄色の部分を画像と同じように変更してください。

他の部分は違っていても構いませんが、画像と同じようにした方が、多くの人に見ていただけるはずです。

https://www.facebook.com/settings?tab=privacy

タイムラインとタグ付け設定

こちらも黄色の部分を画像と同じように変更してください。

この設定を行うことで、自分のタイムラインが他の人のコメントで埋め尽くされることが防げます。

例:誕生日お祝いコメントで埋め尽くされるのを防げる

https://www.facebook.com/settings?tab=timeline&privacy_source=timeline_gear_menu

 

今回お伝えしたテクニックは、今すぐにでも実践できる方法なのでぜひ取り入れてみて下さいね!

更に、訪問者からの信頼を強固なものにし、行動させるテクニックについてはLINE@で公開していますので、気になる方は登録してみて下さいね。

▼訪問者を完璧に操るテクニック!?▼

友だち追加

パソコンでLINEをお使いの方は、『@ymz5769q』と友達検索してください。
 

ちなみに…LINE@登録で、以前29,800円で販売していた『トレンドアフィリエイトサクセスバイブル』を今だけ期間限定特典として29,800円⇒0円でプレゼントしています。

 

本日も最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。