突然「あなたは5億Google検索を行いました」という、当選通知画面が表示されたことはありませんか?
当選者には豪華商品が当たるようで、「iPhone X」や「Google Playカード」「大型テレビ」「Apple Watch」などが当選するようです。
この当選通知画面について「本物なの?」か「詐欺なの?」気になったので調べてみました。
あなたは5億Google検索を行いました の画面
表示されている文章は、以下の通りです。
あなたは私たちのシステムで数分前の今日の5億Googleの検索クエリの勝者として評価されました!
私たちの最後の勝者は彼の5億Google検索で2018年5月14日にサムスンKU6179ウルトラHDテレビを獲得ブリュッセル、ベルギー、からブラッド・ジェンキンスでした。
私たちは、あなたが私たちの次の勝者であることを発表することを誇りに思っています。
5億検索が到達するたびに、我々は勝者を宣言し、カウンタをリセットします。
あなたは、次の3つの隠された商品のいずれかを選択できます。また、あなたは名声の私達のホールに入り、勝者の証明書を受け取ることになります。
すべての青いカップの後ろ賞です。それを発見するために賞カップをクリックします。
技術的な理由から、我々は15分以上のためのオープンあなたの招待状を維持するために許可されていません。下記の商品のいずれかを選択し、画面の指示に従ってください。
私以外にも、この当選通知が表示された人がいたので、確認してみましたが、基本的に同じ文書でした。
本物?詐欺?
結論から言うと、この「あなたは5億Google検索を行いました」のページは、Googleが表示しているページではなさそうです。
その証拠に、画像の赤○部分にはカーソルを合わせても変化がなく、クリックもできませんでした。
おそらく、あたかもGoogle社が作ったかのように見せかけた、偽者の当選ページです。
表示されたらどうする?
おそらく偽の当選ページなので、表示されたらページを消すのが一番です。
間違えて選択をクリックしてしまったら・・・
間違って「選択」をクリックしてしまった場合、おそらく個人情報やクレジットカード番号などを求められるはずなので、入力しないように気をつけてください。
私も試しに「選択」をクリックしてみようと思ったのですが、やっぱ怖くて止めました^^;クリックした友人の話だと、やはり個人情報を入力する画面が表示されたそうです。
5億グーグル検索のまとめ
今回の「5億グーグル検索当選通知」は、おそらく偽のページでしょう。こういった偽者の当選通知などは、ネット上ではけっこう頻繁にあることなので、間違えてクジレットカード番号や個人情報を入力しないように気をつけてください。
似たところだと、ZOZOの前澤社長の100万円プレゼントでも、偽の当選通知が出回ったそうですよ。
悪人は仕事が速い。
(友人にこのメッセージが届いたそうです) pic.twitter.com/Yfvgr06TKU
— 関 泰久⛅ (@Campaign_Otaku) January 7, 2019
気をつけましょーね!!
こんにちは。
私もこれに当選したんですよ!
三つの選択肢を一つ押しては選択肢のあるページに戻ってという行為を繰り返してすべて選択してみたんです!
すると…
すべてiPhoneXでした!
びっくりですよね!
当たったと思ったら、iPhoneXしか当選しなくて
あなたのおかげで、詐欺だとはっきりとわかり、助かりました!
ありがとうございました!
お役に立ててよかったです^^