今回は、大手ASPのJAnet(ジャネット)のリファラを見る方法についてご紹介していきます。
アフィリエイトで報酬が出たときに気になるのが、
どのアフィリエイトリンクから成約したのか?ですよね。
それを確認するために必要なのが、リファラです。
ほとんどのASPでは、リファラを見ることが出来るページがあるのですが、JAnet(ジャネット)にはそのページがありません。
そこで、JAnet(ジャネット)に問い合わせて、リファラを見る方法を教えていただきました。
リファラとは?
まずリファラを知らない方のために、リファラとは何かをご説明します。
リファラとは、アクセスログに記録されるデータの1つです。 いろいろなデータがあるのですが、リファラは訪問者がアナタのサイトに訪れたときに使ったリンク元ページの情報です。
例を挙げると、Aページ内のリンクをクリックしてBページに行った場合は、BページからするとAページがリファラになります。
他にも、ヤフーで検索してAページに訪れた場合は、Aページからするとリファラはヤフーということになります。
JAnet(ジャネット)のリファラを見る手順
1.レポートの「成果結果」をクリックします。
2.移動したページで、「CSV」を選択して(画像の赤丸部分)実行ボタンをクリックすると、成果結果のCSVがダウンロードできます。
3.CSVの一番右端に、JAnet(ジャネット)のリファラがあります。 しっかり確認して、報酬アップに活かして下さいね♪
リファラの使い方
せっかくなのでリファラの使い方もご紹介しようと思います。 ただ確認するだけじゃもったいないんですよ。
『リファラの使い方が、稼げるアフィリエイターと稼げないアフィリエイターを分ける!?』と言われるくらいなんですよー^^;
さて、リファラの使い方ですが、訪問者がどのような経路でアナタのサイトやページに来たかを知ることができます。同じアフィリリンクをいろいろなページに貼っているときに、どのページで成約したのかを知ることができる訳ですね。
この情報を知ることで、それぞれのページで誘導文章や構成を変えて、どの誘導文章や構成が成約しやすいかを比較し、最も良い誘導文章や構成を見つけることができるのです!
またアクセスの増減があったときも、どのページで増えたり減ったりしたのかを突き止めることもできます。
いかがでしたか?
リファラ、とても便利な機能ですよね!
JAnet(ジャネット)は、昔からある老舗ASPなので信頼度抜群!しかも稼げる案件として有名な脱毛案件に強いので、ぜひJAnet(ジャネット)のリファラを使って稼いでくださいね!
ちなみにブログでは言えない、ブログアフィリエイトで月30万円以上稼ぎ続けることが出来るマル秘ノウハウを、こっそりLINE@だけで配信しています!
↓
@ymz5769q
(@マークを忘れずに、auの方もこちらで検索を)
それ以外の方はこちらはクリック↓↓
ちなみに…LINE@登録で、以前29,800円で販売していた『トレンドアフィリエイトサクセスバイブル』を今だけ期間限定特典として29,800円⇒0円でプレゼントしています。
LINE@は登録も無料ですし、面倒ならブロックもできるので、ぜひ気楽な気持ちで登録してプレゼントもらってくださいね^^
本日もお読みいただきありがとうございました。